お知らせ
第25回院外講座を開催しました
2019年9月10日、早良公民館にて院外講座を開催しました。「心不全について」をテーマに循環器科Dr杉原英和よりお話させていただきました。
心不全の原因となるものには、虚血性心疾患、不整脈、弁膜症、心房細動など様々な疾患があります。また生活習慣病といわれる高血圧や糖尿病は、それ自体が心不全に直結するものであり、非常に怖い疾患です。
脈や血圧を定期的にチェックしていくことが重要です。今回の講義である心不全は経過を追うごとに慢性化していきます。日々の生活の中で、自分自身の身体に注目しメンテナンスを行うことが、健康増進・健康維持への第一歩なのではないでしょうか。
本日は23名の方にご参加いただきました。当院は、地域医療に貢献することを念頭に置いています。本日も多くの質問をいただき、有意義な時間を過ごすことができました。
お知らせ
● 当院は、救急指定病院・開放型病院・在宅療養支援病院であり、DPC(診断群分類包括評価制度)を導入しております。
● 敷地内全面禁煙です。