お知らせ
第6回院外健康講座を開催しました!
平成29年1月25日(水)、四箇田公民館にて院外講座を実施しました。
今回は「高齢者の呼吸器疾患」というテーマで、当院院長である白日高歩(しらくさ たかゆき)
より講話をさせていただきました。
高齢者の呼吸器疾患で多い症例が、具体的にどのような原因から起こるのかを中心に講話を行いました。「タバコによる健康への影響」をはじめ「体力・免疫・嚥下機能の低下による疾患」など、身近な事例を用いてお話させていただきました。
講話の途中では実際のCT・レントゲン画像が映し出され、なかなか見ることができない貴重な画像に参加者の方々は注目されていました。
今回は四箇田公民館の皆様のご協力により「カフェ形式」とし、お茶・コーヒー・お菓子等をご用意いただきました。講義中はお茶菓子を手に取られ、非常にリラックスできる空間のなか行われました。
当該講座は今回で6回目を迎えました。これからも地域の皆様の健康支援を目的として当該講座を続けて参りたいと思っています。本日ご参加いただいた方々および講堂をお借りしました四箇田公民館様、誠にありがとうございました。
お知らせ
● 当院は、救急指定病院・開放型病院・在宅療養支援病院であり、DPC(診断群分類包括評価制度)を導入しております。
● 敷地内全面禁煙です。