禁煙外来
喫煙は肺がんだけでなく、がんや心血管系疾患を増加させます。医師と協力して、楽に禁煙治療をしてみましょう。
ここ数年、公共の場での禁煙も普及してきていますが、ニコチンのもつ強い依存性が原因で、本人の意志だけでの禁煙は困難を伴います。禁煙外来の役割は、禁煙のための専門的治療を行うことにあります。
禁煙に対する治療はニコチン依存症の治療であり、喫煙が関係する多く病気の予防や病気の改善効果が期待できる保険診療です。
受診内容
- 問診を行い、ご本人へ禁煙意志の確認を行います。
- 医師の診察後、息に含まれる一酸化炭素の濃度を測定(呼気 一酸化炭素濃度検査)などを行います。
- 禁煙補助薬の処方・使用についての説明を行います。
また、禁煙に対するアドバイスや指導を行います。


診療日について
完全予約制です。初診の方は、事前に受付窓口へご相談下さい。
診療日・時間 | 毎週月〜金曜日 13:30~16:00 |
---|
TEL092-861-2780(代表)
診療科・部門
専門外来
診療科
部門
診療センター
● 当院は、救急指定病院・開放型病院・在宅療養支援病院であり、DPC(診断群分類包括評価制度)を導入しております。
● 敷地内全面禁煙です。