宗教上の理由等で輸血を拒否される場合の対応について
当院では、宗教上の理由等で輸血を拒否される患者さんに以下の方針で対応しております。
当院の基本方針
- 当院は、輸血を拒否する患者さんに対しては、「相対的無輸血 ※1 治療」で対応します。
患者さんの意思を尊重し、可能な限りの輸血は行いませんが、輸血以外に救命手段がない事態に陥った場合は、輸血を行います。その際は、輸血同意書に署名をいただけない場合でも輸血を実施します。 - 当院はいかなる場合も「絶対的無輸血治療 ※2」は行いません。
当院では、患者さんの宗教的信念は尊重しますが、直ちに輸血を行う必要がある緊急の状況においては、救命を優先し医学的判断で治療・処置等を行います。従って、免責証明書など「絶対的無輸血治療」に関する同意を求める文書に医師は署名いたしません。 - 医師より、治療・手術における輸血療法の必要性について説明を行った上でもなお、「相対無輸血治療」に同意が得られない場合は、他院での治療(転院)を勧告いたします。
- 輸血拒否の意向をお持ちの患者さんに対して、その事を理由に診療を拒否する事はございません。
- ● ※1相対的無輸血
- 生命の危機や重篤な障害に至る危機がない限りで輸血を拒否する。輸血以外に救命手段がない事態に至った場合には、輸血を行う。
- ● ※2絶対的無輸血
- 生命の危機に陥るとしても輸血を拒否する。輸血により救命できる可能性があっても輸血を行わない。
当院について
● 当院は、救急指定病院・開放型病院・在宅療養支援病院であり、DPC(診断群分類包括評価制度)を導入しております。
● 敷地内全面禁煙です。
● 当院は、救急指定病院・開放型病院・在宅療養支援病院であり、DPC(診断群分類包括評価制度)を導入しております。
● 敷地内全面禁煙です。