診療科目・部門
腎センター(人工透析室)
安心・安全な透析医療と患者さんの社会生活の向上を目指します。
腎センターでは、検尿異常(蛋白尿)・腎不全・血液透析の治療・管理を行っています。
当院の透析室ではベッド数50床、透析装置40台を設置しており、看護師24名 臨床工学技士7名の熟練したスタッフが
安心で安全な透析治療を提供しています。
主な治療
- 血液透析(HD)
- 血液濾(ろ)過(HF)
- 血液濾(ろ)過透析(HDF)
- 血液吸着
維持透析(HD・HDF)はもちろんのこと、アフェレシス、PTAや内シャント手術等観血的治療など、あらゆる血液浄化全般に対応しており、他科とも連携して積極的に治療管理を行っています。全ベッドにTVを設置しており、快適な透析治療を提供しています。また、外来維持透析で通院の方以外に、他のご病気で当院入院となった患者さんに透析を行っています。旅行・帰省等の臨時透析もお受けしていますので、地域医療連携室を通じて御気軽にご連絡下さい。
詳しくはお問い合せ下さい。
※腎移植手術手続きをおこなっています。
透析室の施設概要
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 9:00~ | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
午後16:00~ | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
透析室の施設概要
透析監査装置(セントラル) | 40台 |
---|---|
個人用透析機器 | 10台 |
ベット数 | 50床 |


週3回外来維持透析
- 月・水・金 スケジュール (午前・午後)
- 火・木・土 スケジュール(午前)
アフェレシス等の血液浄化については、主治医と調整させて頂きます。
腎センターへの入室は8時30分~となります。
※お着替え等を済まされたのち、看護師の指示に従って入室されて下さい。

